022厨房での除菌殺菌に引き続き、安全面を考慮して検討した結果
アルコールと塩素系の併用となりました。
アルコールを使わないで置こうかと思っていましたが、
アルコールはすぐに気化するのに対し、塩素系は気化しません。
なので使用小休止中(捌いてる合間合間)のまな板などにはちょっとという職人さんの意見がありました。
と、いうことで
常用はアルコールを使っていき、
使用後のまな板やお手洗いなど施設は塩素系でしっかりと殺菌する
となりました。
ただ、万が一に塩素が食べ物に付着してしまった場合、
匂いや味の変化の原因になってしまいます。
付着しても安全で強力な殺菌能力があるものを探していたら、
ユーキケミカルさんのGespa製品を利用させていただくことになりました。
食品添加物として合格しているので、万が一食べ物に付着しても安全。
また、実際サーモンに付着しても変色や異臭・酸味なども起きないので安心しました。
(異臭ではないがかかけた瞬間、pH調節用の酢酸の匂いが出ましたが3分程度で気にならない程度に)
アルコールで手など殺菌してはいますが、ノロウイルスや他のウイルスにはほぼ効かないので
このGespaの威力が本物であれば安心です。
(ユーキケミカルの担当者さんが、製品説明のとき「服についても色落ちしませんよ」といって
スプレーを大量に自分の青色の服へ掛けていたのは驚きました。)
製品有難う御座いますユーキケミカルさん。
ありがとうアルコールスプレー